ニュース

News

2025年度入社式を開催 新たに226人の仲間を迎える

2025/04/01 お知らせ

 4月1日、トーエネック教育センター(名古屋市南区)において「2025年度入社式」を開催しました。式典には藤田祐三会長、滝本嗣久社長をはじめ役員20名、労働組合本部委員長が出席し、新入社員226名の門出をお祝いしました。

 新入社員代表 河本ひより(かわもとひより)さんへの辞令交付後、滝本社長は祝辞にて、
「当社は、昨年10月に創立80周年を迎えました。今後、90周年、100周年に向け、暮らしの基盤を支える企業、社会から必要とされる企業として、さらなる成長を共にめざしていきましょう」と述べた上で、

  • 安全に仕事を行うには、心身ともに健康であることが大前提です。自分の体調やメンタルの不調が事故や災害に繋がりかねないことを認識し、日々の健康維持に努めてください。
  • 私たちの仕事の先には、私たちが造りあげる設備を使う方々の毎日の生活があり、我々はそれを支えています。「いかなる時も、人や社会に"活力と豊かさ"を生み出す快適環境を創り、守る」というパーパスは、80年培ってきた当社の仕事の基本を言葉にしたものであり、そのような会社で働いていることに誇りを持って、仕事に励んでいただきたいと思います。
  • 誠実な職務の遂行に努めていただき、私生活においても社会のルールに反することなく、モラルある行動を心がけてください。

と激励のメッセージを伝えました。

 最後に、新入社員を代表して淺井基貴(あさいもとき)さんが「同期はもちろんのこと、先輩方とのコミュニケーションも大切にし、1チームになれるよう努めていきたいと思います。これからこのトーエネックで先輩方が築き上げてきた伝統と技をしっかりと学び、チームの一員として1日でも早く役に立てるように努力してまいります」と誓いの言葉を述べました。

 入社式終了後、新入社員は教育センターにて、正式配属までにさまざまな研修・実習を行う予定です。今後の活躍に是非ご期待ください!

以上