

「エネとっく」ご契約のお客さま
高圧一括受電サービスの「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の採択について
当社は国の実施する「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に採択されました※。これに伴いまして、当社とマンション高圧一括受電サービスの利用契約をされているお客さまにつきまして、2023年2月の電気使用料金から国の定めた単価の値引きを実施いたします。詳細は下記をご確認ください。
「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の採択について(PDF:182KB)
※資源エネルギー庁:電気・都市ガスをご利用するみなさまへ - 電気・ガス価格激変緩和対策事業
高圧一括受電サービス利用規約
【お知らせ】「高圧一括受電サービス 利用規約」の変更について
平素は当社事業に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は環境保全への取り組みの一環として、紙の消費量の削減を一層推進することを目的に、2024年3月1日をもって高圧一括受電サービス利用規約を変更します。
利用規約変更部分の詳細は下記をご覧ください。
高圧一括受電サービス利用規約 変更箇所【効力発生日:2024年3月1日】(PDF:290KB)
[2024年3月1日実施利用規約]
[旧規約(2024年2月29日まで)]
最終更新日:2023年12月1日
中電ガスの申し込みはトーエネックからがお得です(中部地区限定)
[中電ガスのご案内]
トーエネックのフリーダイヤルにご連絡いただくと、中電ガスがお得にご利用できます。専用案内を送付いたしますので、ぜひお問い合わせください。
※直接、中部電力ミライズに電話等でお申し込みをすると特別割引が適用されませんのでご注意ください。
トーエネックフリーダイヤル:0120-659-015
中部電力ミライズは、2024年1月15日(月)まで「暮らしにイイコトキャンペーン」を実施中です。中電ガス供給エリアにお住まいのお客さまは、他社から中電ガスに変更するとガスの基本料金が6ヶ月間無料になる大変お得な内容となっておりますので、ぜひ一度ご検討ください。
よくあるご質問
- (引越等で)新たに入居して電気を使い始めたところ、部屋の電気や、分電盤のブレーカーが切れます。どうすればよいですか。
- 電気を使用するにはお申込みが必要です。ご契約のないお部屋については、電気の停止はたは電流制限を実施している場合がありますので、トーエネックまでご連絡ください。
なお、受付時間外、土日、祝日、年末年始及び指定休日は、電気の再開または電流制限解除の手続はお受けできませんのでご注意ください。 - 停電になった場合、どのような対応をすればよいですか。
- 家の周りが停電していないか様子をお確かめください。
- 自宅のみが停電している場合:
ホーム分電盤のブレーカーを見てください。ブレーカーのスイッチが切れていましたら、使用している器具の電源を切り、ブレーカーのスイッチを入れてください。 - マンション全体が停電している場合:
当社カスタマーセンター 〈0120-3410-25〉にご連絡ください。当社設備が原因の場合は、当社がすみやかに対応いたします。 - マンション以外も停電している場合:
地域内停電と思われますため、地域電力会社にご連絡してください。
- 自宅のみが停電している場合:
- 電気の見える化サービスについて教えてください。
- 当社では「エネとっく」という見える化サービスがあり、電気使用量や料金情報等を提供いたします。なお、このサービスはマンション単位でご加入していただく必要があります。
- トーエネックの供給地点特定番号はありますか。
- 当社は小売電気事業者ではないため、供給地点特定番号は存在しません。小売電気事業者を変更したいとお考えのお客さまにおかれましては、当マンションは高圧一括受電契約であるため、個別で他社への変更はできません。
- 毎月の検針票はありますか。
- 検針票は発行しておりません。電気の使用量をお知りになりたい場合は、毎月お送りしています明細ハガキもしくは明細メール等で確認することができます。
- 毎月のサービス利用料金(電気料金)明細はどのように確認できますか。
- お支払い方法を口座振替としているお客さまは明細ハガキ、クレジットカードとしているお客さまは明細メール等で確認することができます。なお、クレジットカード支払いのお客さまは、明細メール登録が必要となります。
登録方法は、下記のお問い合わせ先までご相談ください。 - 過去の明細を確認することはできますか。
- ご案内することができます。契約者ご本人さまから、下記のお問い合わせ先までご相談ください。
- サービス利用料金(電気料金)の支払い方法の変更はどのようにすればよいですか。
- 「高圧一括受電サービス申込書兼支払い申込書」のご提出が必要となります。下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
- お部屋を退去する場合、どのような手続きをすればよいですか。
- 退去月の料金請求、その他お伝えする事項等があります。退去予定日を必ず、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
-
株式会社トーエネック エネルギー事業部
〒455-0011 愛知県名古屋市港区千年3-1-32 - 電話:
0120-659-015
受付時間 9:00~17:00
(土日・祝日・年末年始・指定休日を除く)